2020年8月10日(月)にローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」の販売がスタート。
ローソンのスイーツは美味しいのでサクバタもたべてみたいけれど、気になるのはそのお値段とカロリー!

バターサンドのバター部分が分厚いので、めっちゃくちゃ美味しそうなんだけど、あれだけのバター使ってたらカロリーは相当なものになりそう…
そしてバターがふんだんに使われているスイーツはお値段高めなので、そのお値段も気になります。
そこで今回は、ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」のカロリーとお値段を調査します。
ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」の気になるカロリーは?
ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」が2020年8月10日に発売されます。
ローソン「サクバタ サクッとバターサンドキャラメル」がウマそ!新入荷商品スイーツ&パンまとめ https://t.co/nWygVAEplJ #ローソン #サクバタ #ローソンスイーツ #ウチカフェ #チョコバナナワッフルコーン
— えん食べ (@entabejp) August 7, 2020
ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」の気になるカロリーですが、1個当たり288kcalです。

普通盛りのご飯のカロリーが235kcalなので、カロリーは高めかも…
発酵バターを使ったサクホロ食感のクッキーと分厚いキャラメルバタークリーム、そのクリームの中にはごろごろしたキャンディングアーモンドがサンドされているので、カロリーが高くなるはずですね。
ちなみに、参考までにショートケーキのカロリーは180~370kcalです。
大きさや中のスポンジの量などで違いがあるので幅がありますが、ショートケーキ1つ食べるのと同じくらいのカロリー摂取と心得ておきましょう。
どんなに美味しくても毎日食べちゃうのは危険ですが、一週間頑張ったご褒美や、いいことがあった日に食べるのにはいいですね。

こっくりと甘いクリームが挟んであるので、キリっと冷やしたコーヒーや水だし紅茶と一緒に楽しみたいですね。
ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」の気になるお値段は?
ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」は1つ230円(税込)です。
もっと高いかと思っていましたが、気軽に買えるご褒美スイーツですね。

似たようなバターサンドにbeillevaire(ベイユヴェール)のバターサンドがありますが、こちらだと6個入りで3240円なので1個あたり540円です。
それに比べたらかなりお手軽に購入できるお値段ですね。
ちなみに全国のローソンで取り扱いがあるようですが、残念ながら沖縄地域のローソンでは取り扱いがありません。
また、どうしても出会えなかった…という方は楽天でのお取り寄せがおすすめ。
さいごに
ローソンのサクバタ「サクッとバターサンドキャラメル」の気になるカロリーとお値段をお伝えしました。

バターを沢山使っているのでカロリーは高めですが、とっても美味しそう。
週末のご褒美タイムに、いいことがあった日に、疲れたときの癒しにおすすめです。
ローソンで気軽に買えて230円というお手頃価格なのも嬉しいですね。
これまでもレーズンバターやストロベリーフレーバーもでていたので、今後新しいフレーバーが出るのも楽しみですね。
コメント